【本ページには広告が含まれています】

妻から受けたモラルハラスメント まとめ

5年間の結婚生活。
妻から受けたモラルハラスメントは数知れず。

あらゆる方法で精神的苦痛を与えて支配しようとしてくるモラハラ加害者。
試行錯誤しながら対抗してみましたが一切効果はなく、逆に悪化する一方でした。

今回は【妻から受けたモラルハラスメント】を簡単にまとめてみました。

「妻からのモラハラ」だけでなく「夫からのモラハラ」にも当てはまると思います。

数多く当てはまっている方はすでに【物理的に離れる】【逃げる】しか解決方法はない、と思い始めているのではないでしょうか。

「根気強くモラハラ妻(モラハラ夫)に寄り添っていけばいつかわかってくれるかもしれない。そして、いつの日か改善するかもしれない。」とお考えの方に忠告させていただきます。

あなたの精神が持ちません。

精神が崩壊して立ち上がれなくなる前に、しっかりと見極めて新しい道が見つかる事を願っています。

逃げ道が無くなる度に少しずつ本性を現す

お付き合いから始まり、両親への挨拶、就職、結婚、出産など結婚生活の段階を踏む度に少しずつ本性を現しました。
【私から簡単には離れられない】という状況を察知する度に無意識的に本性が出てきたのでしょう。
僕の場合、モラ妻は少しずつ本性を現した形でしたが、モラハラ被害者の中には「結婚後、突然パートナーが豹変した」という方もかなり多く存在します。

完璧な無視

まさに、徹底された完璧な無視です。
【耳大丈夫?】と心配してしまうほどに完璧な無視です。
漫画でよくある「もう知らない!プイッ」というレベルではありません。

どれだけ謝っても機嫌を取ろうとしても無視は続きます。
しかし、突然平常に戻ります。

無視が続く期間は【モラハラ加害者の気分次第】です。

この【無視】が想像以上に精神をボロボロにします。
結婚生活中の5割は無視されていました。

罵倒と暴言

よくそんなに人を傷つける言葉が出てくるな…と感心してしまうほどの罵倒と暴言が連続して飛び出してきます。
意見や反論しようとしても、大声で遮られさらに怒鳴られます。
感情的になりすぎて訳の分からない事を言い始める事も多々あります。
とにかく、被害者を少しでも傷つける事ができればいいようです。

威圧

なぜか家庭内で威圧感を醸し出してきます。

モラハラ妻は帰宅するなり【無言の威圧】が多々ありました。
困惑しながらも普通に接しようと会話をしてみても【ため息】【舌打ち】で返答してきます。

「お前が悪い」と人のせいにする

「怒らせたお前が悪い」「暴言を吐かせたお前が悪い」と全てを被害者のせいにします。

モラハラ加害者の特徴として有名ですね。

人格否定

モラハラ加害者といえば【人格否定発言】を連発する事で有名ですね。

一日のうちに一度や二度程度の発言なら「そうかもしれない…。」と思うだけで終わりますが、普通の会話の中でも口癖のように飛び出してくるので、いつのまにか精神的ダメージが蓄積されています。
気付けば被害者の自信を削ぎ落しています。

とにかく否定

モラ妻に会話を振ると高確率で否定から入ってきました。
毎回、否定ばかりされていると会話する気が無くなり、どんどん口数が少なくなってしまうのですが、加害者は「何か話しろよ」「お前はつまんねーなあ」などと会話をするよう促してきます。

そして否定します。

褒めない

褒められた記憶がありません。
褒められたいわけではないですが「ありがとう」の言葉もありません。

謝らない

謝られたことはありません。

やたらと謝罪させたがる

自分が謝る事はないけど、他人にはやたらと謝罪させたがります。

しかし、謝罪したからと言ってその場の事態が収拾するわけではありません。
何度も何度も謝罪させてきます。

こちらに全く非がない場合でも「いいから謝れ」と何が何でも謝罪させようとしてきます。

原因不明のイライラを見せつけてくる

原因不明のイライラを見せつけてきます。
普通の人のイライラとは違い、こちらに被害が及ぶのではないか?とビクビクしてしまうほど攻撃的なイライラを見せつけてきます。

突然大声を出したり、大きなため息をついたり、舌打ちをしたり、大きな物音を立てます。

朝まで続く長時間の説教

長時間、筋の通っていない話を延々と聞かされます。
翌日、仕事があろうとお構いなしです。

おそらくモラハラ加害者も自分で何を言っているのか理解できていないと思います。
モラ妻はそんな感じでした。

引き際は気分次第

機嫌が悪くなり長期間の無視や、顔を見るたびに罵倒や暴言の連発。
【これにて一件落着】というタイミングがありません。

突然、平常に戻ります。
何がきっかけで怒っていたのかも、平常に戻ったのかもわかりません。

感情的な屁理屈

筋が通っていないので【さっきと言ってる事が違う】事が多々あります。
大声を出して何か言いたいだけなのかもしれません。

溢れる支配欲

何かある度にマウントを取り、支配しようとしてきます。

常にコントロールしておきたい

「常にターゲットを思い通りに動かしたい」という欲求が丸見えです。
自分の思い通りに動かないときは一瞬で不機嫌モードに突入します。

異常な束縛

会社や友人との飲み会はもちろん、親戚の集まりであっても行かせたくないようです。

攻撃的な会話

なぜか喧嘩腰。

「それを言っちゃあおしまいだ」的な事を平気で言う

【それは言ってはダメだろう】という事でも相手を傷つけるためであれば平気で言います。

「ここまでズバッと言える私って凄いでしょう?」みたいな顔をしています。

文句を言わないと気が済まない

とにかく文句を言わないといけないようです。

最後にすべてを正当化

以上の事を毎日のように繰り返し、被害者が弱音を吐いたところで

「逃げるな」
「簡単に別居とか離婚とか言うな」
「子どもの事を考えろ」

「お前が悪い」

というキメ台詞を吐きます。
そして「私、今かなりいい事言った」みたいな満足気な雰囲気を漂わせます。

これで全てが上手くいくと本気で思っています。

お気を付けください。